商工会トピックス
記事詳細 記事一覧

2015/10/15
マイナンバー(個人番号)の「通知カード」の受取について

 10月以降、マイナンバーが記載された「通知カード」の住民への郵送が始まります。マイナンバーは、税・社会保障・災害対策の行政手続きで利用されることとなっています。

○事業者の皆様
 税務関係、社会保障関係の書類において、マイナンバーの記入が求められ、従業員の方々のマイナンバーの収集・把握や書類への記載などが義務化されます。
 これに際し、従業員の方々が自身のマイナンバーを把握していることが重要となりますので、事業者の皆様におかれましては、通知カードの受取について、従業員の方々への周知徹底をお願いいたします。

○従業員の皆様
 税・社会保障関係手続のため、事業所においてマイナンバーの収集が必要となります。手続等で確認が必要となりますので、通知カードは大切に保管してください。


《マイナンバー制度全般のご相談はこちら》
○マイナンバー専用コールセンター  0570−20−0178
平日9:30-22:00 土日祝日(年末年始を除く) 9:30-17:30
※IP電話等でつながらない場合は 050-3816-9405 におかけください。

《通知カードや個人番号カードのご相談はこちら》
○個人番号カードコールセンター   0570−783−578
平日8:30-22:00 土日祝日(年末年始を除く) 9:30-17:30
※IP電話等でつながらない場合は 050-3818-1250 におかけください。


◎関連リンク
ミラサポURL
特設ページ