
TEL
0869-22-1010
FAX
0869-22-1016
![]() |
2012/12/05 瀬戸内市『経営革新塾』開講! ◆講座の特徴◆ 受講申し込み後、まず講師があなたの会社に訪問。実現可能で抜本的な事業の改善ポイントを解説します。さらに講義の中では、地域の経営指導員とともにあなたの会社の強みを活かした経営革新テーマと事業計画の作製を支援する、実践的な講座です。売上・利益増大策について、儲かり企業の事例も交えてわかりやすく解説し、会社のステップアップを実現します! ◆田中義信講師プロフィール◆ 1949年岡山県西大寺生まれ62歳、現在は岐阜県多治見市在住。大阪経済大学経営学部卒業後、(株)フレンドリー(大証2部上場)、(株)三河屋、(株)魚喜(大証2部上場)の営業本部・開発本部・新規事業開発部門などのトップや常務取締役を歴任。その後外食チェーンの多角化や総合スーパーの立ちあげに参画。2010年、(株)田中経営事務所設立。 ◆指導の特徴◆ 自ら1店舗から120店舗までの多店舗化を経験したことで、本当に困っている会社の事業計画及び不採算事業の活性化策の企画実践指導を行う。経営者側に立ち事業推進をしてきた経験を活かし、年商1千万円・5千万円・1億円・5億円などそのステージにおいて壁にぶつかっている社長さんの気持ちを汲んだ、具体的な指導に定評がある。昨今多くみられる知識受け売りのコンサルタントとは一線を画し、時に厳しい助言もするが、生き残りをかけた中小企業の戦いに的確な提案と実践指導を行う。 ◆本講座日程◆ 平成25年1月16日(水)・23日(水)・30日(水)・2月13日(水)〈全4回〉 すべて18:00〜21:00 ◆個別訪問日程◆ 平成25年1月15日(火)〜17日(水)10:00〜16:00の間でご相談します。 ◆場所◆ 瀬戸内市商工会本部(瀬戸内市邑久町山田庄182-4) ◆参加費用◆ 5,000円/1事業所 ◆参加資格◆ 商工会会員事業所の経営者・家族・後継者・従業員 ◆定員◆ 15事業所(定員になり次第締め切ります。) ◆申込み◆ 添付の申込用紙に必要事項をご記入の上、お申し込みください。 ◎関連ファイル |