商工会トピックス
記事詳細 記事一覧

瀬戸内市で初登場の藤田悠久雄先生。
瀬戸内市で初登場の藤田悠久雄先生。

2007/10/10
【受付終了】藤田先生による繁盛企業づくり実践セミナー

▼10/13(土)20(土)27(土)の3回シリーズにて開催!!

中小企業大学校をはじめ全国で中小企業向けのセミナーを行っている藤田悠久雄先生を、瀬戸内市商工会へお招きすることが出来ました。
3日間にわたって指導を頂けるまたとない機会です、是非ご参加下さい。瀬戸内市商工会の行うセミナーは地域の現状を見てもっとも効果の高い講師を厳選してお招きしております。

▼セミナーの説明
企業の使命と目的を定義するとき、出発点は一つしかない。顧客である。顧客を満足させることが、企業の使命であり目的である。従って、我々の事業とは何かの問いは、企業の外部すなわち顧客と市場の視点から見て、初めて答えることができる。

−P.F.ドラッカー「マネジメント」より−

 このセミナーでは、商売を発展させるための根本的な考え方から自社の経営状況を分析する手法までを実習形式で学べ、将来の自社のあるべき姿を検討することができます。経営手法でお悩みの方、事業承継を考えている方、是非ご参加下さい!!

▼講師プロフィール
藤田悠久雄 氏 講師プロフィール
経歴:昭和44年3月 早稲田大学商学部卒業
   昭和44年4月 細田貿易鞄結梹x店入社
    昭和46年8月 家業(菓子製造販売)に従事
18年間の経営実績
昭和57年8月 アリス経営設立
    平成 2年9月 泣Eェーブ設立
資格:中小企業診断士、販売士、調理師、製菓衛生士
専門:○小売店、サービス業などの経営顧問
    ○経営講演会、講習会講師
(経営革新,繁盛店づくり、販売促進 等)
    ○中小企業大学校講師
(経営管理者養成、繁盛店づくり 等)

▼開催概要
 開催日時:10/13(土)、10/20(土)、10/27(土)
 13時〜16時
 開催場所:瀬戸内市商工会2階
 瀬戸内市邑久町山田庄182-4(JR邑久駅前)
 受 講 料:1,000円
 申込方法:裏面の受講申込書にご記入の上、電話、FAXでお申し込み下さい
 問合せ先:瀬戸内市商工会長船支所(担当:岡田)
 TEL 0869-26-3366 FAX 0869-26-3391

▼詳細
 10/13(土)13時〜16時
 テーマ:成功するための要因分析
 内容:成功するための秘訣、衰退している企業の特徴
    変化するマーケティング、経営革新の必要性
    必要な経営者の資質

 10/20(土)13時〜16時
 テーマ:外部環境の把握と現状分析
 内容:価値づくりの重要性
    変化する外部環境への対応
    ビジネスチャンスの発見
    SWOT分析による方向性の検討
    自社の強みの明確化
 
 10/27(土)13時〜16時
 テーマ:自社のあるべき姿の明確化
 内容:自社のあるべき姿の明確化
 内容:戦わない経営スタイルの構築
    使命(ミッション)の実践
    顧客ターゲットの明確化
    顧客満足の追求
    あるべき姿に向けた課題検討