商工会トピックス
記事一覧

<<前のページ 次のページ>>
2016/02/09  日本政策金融公庫 国民生活事業の貸付利率が、平成28年 2月10日から改定されます。
 日本政策金融公庫 国民生活事業の貸付利率が、平成28年 2月10日から下記のとおり改定されますので、お知らせします。

2016/01/27 企業の農業参入に向けた「6次産業化セミナー&現地研修会」
農業参入による6次産業化や農商工連携に取り組む意欲のある企業、企業化を目指す生産者、農業参入した企業、6次産業事業者等を対象に、先進事例を学ぶセミナーが開催されますのでお知らせします。

2016/01/27 PCBの適正な処理促進に関する説明会
PCBの適正な処理促進に向けた国の施策に関する最新の情報を広く紹介するための説明会が開催されますのでお知らせします。

2016/01/27 岡山県中小企業支援制度説明会
中小企業者等が行う新技術・新製品の研究開発等を対象とした補助金制度及び融資制度等の説明会を岡山及び津山の2会場で開催しますので、お知らせします。

2016/01/18  日本政策金融公庫 国民生活事業の貸付利率が、平成28年 1月14日から改定されます。
 日本政策金融公庫 国民生活事業の貸付利率が、平成28年 1月14日から下記のとおり改定されますので、お知らせします。

2015/12/28 「6次産業化セミナー、現地研修会」の開催
岡山県農林水産総合センター主催で、農業参入による6次産業化・農商工連携に取り組む意欲のある企業、企業化を目指す農林漁業者等を対象としてセミナーが開催されますのでお知らせいたします。

2015/12/14  日本政策金融公庫 国民生活事業の貸付利率が、平成27年12月 9日から改定されます。
 日本政策金融公庫 国民生活事業の貸付利率が、平成27年12月 9日から下記のとおり改定されますので、お知らせします。

2015/11/16  日本政策金融公庫 国民生活事業の貸付利率が、平成27年11月13日から改定されます。
 日本政策金融公庫 国民生活事業の貸付利率が、平成27年11月13日から下記のとおり改定されますので、お知らせします。

2015/11/02 11月11日〜17日は「税を考える週間」です
今年の「税を考える週間」のテーマは、「税の役割と税務署の仕事」です。適正・公平な課税及び徴収の実現に向けた取り組みの紹介等がなされていますのでお知らせいたします。

2015/10/16 的確消費者団体についての講演会
適格消費者団体とは何か、全国では実際にどのような活動が行われているのかについて、二人の講師による講演会が開催されますのでお知らせいたします。

<<前のページ 次のページ>>