まちの話題
記事一覧

<<前のページ 次のページ>>
2005/12/05 年末年始における牛窓町海遊文化館、エーゲ館の情報について(ご案内)牛窓町観光協会
□■□■□■□■□■□■□■□
年末、年始における海遊文化館、エーゲ館営業についてのご案内
牛窓町観光協会より
□■□■□■□■□■□■□■□

2005/11/23 黒田儀男 作陶展
□■□■□■□■□■□■□■□
2005年12月1日(木)〜7日(水)まで東京池袋東武百貨店6Fアートサロンにおいて個展を開催します。
□■□■□■□■□■□■□■□

2005/11/22 牛窓ホテルニュース
□■□■□■□■□■□■□■□
牛窓ホテルがおくる”贅を尽くした鍋料理”
□■□■□■□■□■□■□■□

2005/10/24 瀬戸内バルーンフェスティバル2005
□■□■□■□■□■□■□■□
開催日:平成17年11月19日(土)、20日(日)
場所:邑久町豆田地先(吉井川河川敷)

中四国唯一の熱気球大会。全国からチームが参加して行われる「競技フライト」の観戦や「係留体験フライト」などで存分に楽しめます。夜の「バルーンイリュージョン」は息をのむような美しさです。
□■□■□■□■□■□■□■□

2005/10/24 2005 びぜんおさふね名刀まつり
□■□■□■□■□■□■□■□
2005 びぜんおさふね名刀まつり
開催日:平成17年11月23日(祝)
場所:備前おさふね刀剣の里

刀にちなんだ様々なイベントが予定されています。長船名刀太鼓や古式鉄砲隊、大道芸などご家族一緒にお楽しみいただけます(無料)。
 博物館では、特別展「お守り刀展覧会」が行われ、普段見ることのできない刀の魅力を体験できます。当日のみ、入館料300円(小・中学生無料)です。
□■□■□■□■□■□■□■□

2005/10/24 遊・SEA・牛窓エーゲ海フェスティバル'05
□■□■□■□■□■□■□■□
開催日:平成17年11月13日(日)
場所:出島公園(牛窓東小学校前)

遊・SEA・牛窓エーゲ海フェスティバル'05が開催されます。
牛窓の産業や歴史・文化が一堂に集うイベント。牛窓の海の幸・山の幸の即売会をはじめ、企業の紹介やアトラクションショーなどが行われます。唐子踊り、太刀踊りも披露されます。
□■□■□■□■□■□■□■□

2005/10/24 第12回牛窓オリーブ収穫祭2005
「第12回牛窓オリーブ収穫祭2005」について、イベント内容を掲載しました。

2005/10/22 外国人研修生が入国しました。
外国人研修生が入国しました。

2005/10/17 bフレッツワイヤレスファミリーがまもなくサービス開始
商工会からご案内していた「bフレッツワイヤレスファミリー」が、いよいよ11月25日から開始されます。
まずは、長船の服部地区周辺から。

2005/10/17 岡山ブルーラインの交通規制について
岡山国体開催に伴い、10月23日(日)に岡山ブルーライン(全線)が一時通行止めとなります。


<<前のページ 次のページ>>