まちの話題
記事一覧

<<前のページ 次のページ>>
備前福岡の大市
2007/11/23 20テントが大集合!観て、買って、食べる。地元特産大市!
11/25(日)午前8時から午後2時に備前福岡の大市が開催されます。大市では、長船町福岡の市場小路一帯にテントが並び、新鮮野菜、新米、魚、牡蠣、みかん、郷土料理どどめせ、お好み焼き、天ぷら、手作りコロッケ、無添加味噌、お塩、オリーブ製品、卵、花苗、備前焼など、地元瀬戸内市を中心とした特産品が直売されます。また名物刀匠会会員による包丁研ぎ、ワッカファーム路上ライブ、福岡の町並み見学会も開催されます。同日開催される瀬戸内バルーンミーティングとあわせて是非お出かけ下さい。

福岡の大市ポスター
2007/11/13 参加者募集!!地産地消フォーラム「テーマ:始めよう!健康・環境・未来にやさしい暮らし」
日時:2007年11月25日(日)午前10時より11時30分
場所:岡山県瀬戸内市長船町福岡 妙興寺客殿の間
テーマ:始めよう!健康・環境・未来にやさしい暮らし

2007/11/12 第14回瀬戸内バルーンフェスティバル2007
月日:11月23・24・25日/場所:瀬戸内市邑久町豆田地先(吉井川河川敷)詳しくは瀬戸内市のホームページでご確認下さい。

お守り刀展覧会「外装付き短刀展覧会」
2007/11/05 お守り刀展覧会「外装付き短刀展覧会」
会期:平成19年11月14日(水)〜平成20年1月14日(祝)/開館:9:00〜17:00(入館は16:30まで)/休館日:毎週月曜日(ただし休日の場合は翌日に振り替え)年末年始(12月28日〜1月4日)/入場料:一般500円、高大生300円、小中学生無料

牛窓エーゲ海フェスティバル
2007/11/05 11/11(日)は牛窓エーゲ海フェスティバル
朝鮮通信使行列や唐子踊や太刀踊などの牛窓伝統芸能。特産品の販売もあります。開催日時.平成19年11月11日(日)10:00〜15:00/開催場所:牛窓東小学校前(出島公園)

2007/10/28 【無事終了】備前福岡の市
コケッコ広場の卵をつかっただし巻きの実演販売や、今年収穫された新米、お花の苗、素麺バチをつかったお好み焼き、日生町鹿久居島のみかん、日本オリーブさんのバージンオイルや、名物刀工による本格包丁研ぎやワッカファームさんによる無農薬野菜の販売など生産者があつまり直売を行います。

2007/09/28 岡山村田製作所が事業所見学会を開催
 渇ェ山村田製作所が瀬戸内市民を対象とした事業所見学会の参加者を募集しています。
 日頃お世話になっている地元の皆様に会社のことをより知っていただくことを目的に、見学会を開催。当日は、テレビCM等でおなじみの「ムラタセイサク君」の実演も予定しています。
 多数のご参加をお待ちしています。

備前福岡の市チラシ
2007/09/21 備前福岡の市が9月23日(日)に開催
毎月恒例の備前福岡の市が開催されます。日時/平成19年9月23日(日)8:00から11:00 場所/瀬戸内市長船町福岡(一文字北側の広場)

備前焼ギャラリー青山「高原卓史展」
2007/09/08 備前焼ギャラリー青山「高原卓史展」
日時:2007年9月8日(土)から17日(月)
作家在廊日:8(土)・9(日)
場所:備前焼ギャラリー青山、港区南青山5-16-3-2F TEL03-3797-4039
営業時間:11:00から19:00(日曜・祝日は11:00から18:00

国産ベッドフレーム・マットレス製造販売のセブンベッド
2007/08/30 国産ベッドフレーム・マットレス製造販売のセブンベッドさんがホームページを開設
セブンベッド株式会社さんは、ベッドフレーム・マットレスを国内の自社工場で製造するメーカーです。小ロット、短納期、別注、量産特注など業務用ベッド、マットレスの注文へも丁寧に対応されています。

<<前のページ 次のページ>>