瀬戸内市のお店と企業

日本刀・現代刀販売の長船刀剣ギャラリー


長船刀剣ギャラリーでは、父:柴田真良(昭和38年備前市重要無形文化財指定)に師事した刀剣研ぎ師、柴田一豊が現代刀工の刀剣をご紹介しています。備前長船刀剣博物館から車で1分。駐車場有り。

◎お問い合わせ先

営業時間

9:00から17:00

定休日

特にもうけておりません。事前にお電話でご連絡下さい。

連絡担当者

柴田一豊

TEL

0869-66-8688

所在地

岡山県瀬戸内市長船町長船980

今泉俊光刀匠

今泉俊光刀匠のほか、安藤広清刀匠、青木盛家刀匠、赤松伸咲刀匠、上田祐定刀匠、川島正城刀匠、坪内祐忠刀匠、藤本義久刀匠など現在活躍中の現代刀工の作品を見学することが出来ます。

商品・サービス情報

今泉俊光

今泉俊光刀匠の作品

太刀 銘 天命壽楽 備前國長舩住藤原俊光造 昭和四十五年二月日 長さ 七十八.八cm 反り 二.六cm ※詳細はお気軽にお問い合せ下さい

刀剣短刀・お守り刀

守り刀・守護刀も取り扱っております

お守り刀守護刀も取り扱っております。婚礼やお子様の誕生などの人生の節目に日本刀をお求めのお客様もいらっしゃいます。どこで日本刀を購入したらよいかよくわからない方にも丁寧にご説明いたします。

刀剣研ぎ師柴田一豊

刀剣研ぎ師柴田一豊が、ご相談をおうけします

日本刀は、刀工が鍛錬したものを研ぎ師が研ぎをほどこすことによってその美しさを表現します。日本刀を鑑賞するために充分な状態で保存するには、研磨ではなく定期的な手入れが必要です。初めて日本刀を購入される方にも、やさしくアドバイスをさせて頂きます。また、諸工作だけでなく刀剣の販売もいたします。お気に入りの作品が見つかるまでお手伝いさせて頂きます。

長船刀剣ギャラリーについて

長船刀剣ギャラリー内部

長船刀剣ギャラリー内部

長船刀剣ギャラリーでは、個々のお客様毎に丁寧に対応させて頂いております。

父:柴田真良(昭和38年備前市重要無形文化財指定)

父:柴田真良

刀剣研ぎ師柴田一豊は、柴田真良(昭和38年備前市重要無形文化財指定)に師事、修行を行いました。父の言った言葉「砥石は生き物だ」のとおり鉄と砥石、技術のバランスがとれなければ刀の最高の美しさは生まれない。

刀剣ギャラリー外観

長船刀剣ギャラリー外観

当ギャラリーは、備前長船刀剣博物館(備前おさふね 刀剣の里)から車で1分。靱負神社・天皇社・刀剣の森の隣にございます。

靱負神社・天皇社・刀剣の森

靱負神社・天皇社・刀剣の森

靱負神社・天皇社・刀剣の森は、備前長船刀剣博物館(備前おさふね 刀剣の里)から車で1分。 古くから刀工たちの熱い信仰心を集めてきた社。県指定郷土記念物のこの森には、足利尊氏ゆかりの日向松が植えられています。

企業情報

企業名

長船刀剣ギャラリー/刀剣研師柴田一豊

業種

刀剣販売/刀剣研師

代表者

柴田一豊

代表者略歴

昭和22年生まれ
昭和41年高校卒業と同時に父柴田真良(昭和38年備前市重要無形文化財指定)に師事、修行する 昭和47年 父柴田真良亡き後独立、現在に至る
備前長船博物館協議会委員
元長船町文化財専門委員
日・刀・保・岡山県支部理事

主要生産品目/主要取扱品目

日本刀/現代刀/刀剣研ぎ/諸工作

その他のサービス

岡山県内で活躍する刀工の作品を多く取りそろえております。
posted By master | 2008/06/12 09:33

このエントリーのトラックバックURL

コメント

江戸時代初期に南北朝時代の大太刀を磨上げ、打刀として用いたと言われる ”刀 青江”を探していますが、なかなか見つかりません。(ネットオークションも探しましたが、人気が有る為出回らないとの事)
製作された時期、及び作者等は特に問いませんが、”青江”と同じスタイルの刀はありませんか?
条件は下記を希望します。
1.反りは10mm程度(浅い方が良い)。
2.身幅が広く、重ねが厚いこと。
3.デザイン重視の為、樋の加工を施してあるもの)
4.製作時期、及び作者のこだわりはなし。
5.価格は100万円以下を希望しますが、出来の良し悪しによっては
  価格の制限はなし。

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

名前

メールアドレス

URL

 

この情報を登録しますか?

コメント